こんにちは。テレビなし生活歴7年のうさぎです。今日はテレビがなくてもけっこう快適な生活が出来るよってお話です。
こんにちは。うさぎの同居人くまです。僕はテレビなし生活はうさぎと暮らし始めてからなのでまだまだ短いけどけっこういいもんだよ。ニュースや映画にドラマ、アニメなどエンタメも楽しむ方法もあるよ。
テレビのない生活になったきっかけ
冒頭にも書いたように、うさぎはテレビのない生活を7年近く続けています。元々は超テレビっ子でテレビのない生活なんて考えられないタイプでした。
一人暮らしのときには学生時代に買ったブラウン管のテレビデオをずっと使っていました。ブラウン管とかテレビデオとか若い方からすると何それって感じですよねー。
ただ地デジ化の波がだんだんと押し寄せてきて、それでもテレビも壊れることないし何かもったいないなあと思いそのまま利用していました。次第に移行期間になり、移行期間中だよというテロップが流れるように。ついに2011年7月に完全移行となり、完全に見られなくなりました。
それから新しいテレビを買おうかと思いつつも踏ん切りがつかず、引っ越すことになったタイミングで買おうかななんて考えていました。なくなったときは寂しいなとも感じましたが、ネットも使えたしそれ以外に楽しめることもあったので特に不自由していませんでした。
2人暮らしになってからもテレビはないまま
2人暮らしをスタートする際にテレビの購入も考えたのですが、引っ越し先は狭い1LDK。
それでもテレビ置けないことはなかったんですが、大きめのPCモニターも置きたくてそうなるとテレビ置くスペースはなくなってしまい…。話し合うなかでまあなくてもいいかということになり、すでに1年以上2人暮らしになってからもテレビのない生活を続けています。
テレビのない生活のメリット
テレビのない生活を7年ほど続けるなかで感じたテレビのない生活のメリットは大きく2つあります。
メリット①NHK受信料を払わなくていい
地デジに完全移行となって以来、今日に至るまでNHK受信料を払っていません。ケータイのワンセグ機能もiPhoneがないためなく、PCにもテレビを見れる機能もなく、テレビが見れる機器がなかったのです。
ちなみに7年前に解約したときには電話で連絡し、テレビが見られなくなったのでとの旨を伝えて解約となりました。電話の受付の方からはまたテレビ買ったら連絡くださいとは言われました。その後も1年に一度はNHKの集金の方がいらっしゃいましたが、テレビがないことを伝えれば特に何も言われませんでした。なにもテレビ受信できる機器もないなかでも「あれー電波が…おかしいですね…」とかもごもごっと言う方もいて、そういうのってハッタリなのかななんて思ったりもしました。
7年支払っていないとすると一番お得な12か月前払いで払ったとしても年間13990円かかるため、累計すると97930円もの額になるんですね。それだけ支払わずに済んだと思うとなんだかすごく得した気分になりますね。
メリット②だらだらする時間が減る
それまでは仕事から帰ってから、休みの日もだらだらとテレビをつけっぱなしにしていることが多かったと思います。特にすごい見たいものがなくてもなんとなくつけっぱなしにしていたなと思います。
ただテレビがなくなるとそんな風にだらだらと時間を過ごすことは少なくなったなと思います。PCなどでDVDや動画を見ることもありましたが、その時にも絶対に見たいものを見る感じになったと思います。
テレビのない生活のデメリット
デメリット①主体的に集めた情報しか入らなくなる
テレビがないとネットなどでも自分が見たい、知りたい情報を集めることが多くなり、どうしても主体的に集めた情報しか入りづらくなります。なので、ニュースにも疎くなり、知らないことも増えたり、台風が来ること知らなかったりなんてこともありました(笑)。
CMやテレビ番組で思わぬかたちで新しい情報を得られたりすることもあるのでそういった意味ではテレビってあった方がいいのかなと思うこともあります。
デメリット②話題についていけない
先ほど挙げたデメリットと似通うところもありますが、テレビ番組の話題についていけないなんてことが起こります。
話題のドラマとかバラエティってSNSでも話題になりますし、金曜ロードショーでジブリとか地上波初放送とかあるときに見れないのも寂しい気持ちがします。
テレビがなくてもニュースやエンタメを楽しむ方法
こんな風にメリットもデメリットもあるテレビのない生活ですが、テレビがなくてもある程度話題にもついていけたり、いろんな情報を得られるようになった方法があります。
それはAmazon Fire TVをPCモニターで使うこと
それはAmazon Fire TVを使うことです。えっ?テレビないんでしょと思った方もいるかもしれませんが、PC用のディスプレイモニターにはHDMI端子があるためそこにつなげれば使えるのです。PCからつないでみてもいいのですが、そういったことをしなくてもリモコン操作でテレビ感覚で見れるのもいいですね。
そして我が家のモニターは実は4K対応なので、4K画質も見ることが出来ます。まだ対応動画も多くはないですが、4Kテレビを買うよりもだいぶお得だと思います。
Fire TVには4K対応のAmazon Fire TVと、4K非対応だけどAmazon Fire TVより安価なFire TV Stickがあります。
Amazon Fire TVの何がいい?
Amazon Fire TVがあるとテレビがない生活もなぜいいのかと言うともちろんアマゾンプライムビデオなどの動画サービスを楽しめることもありますが、それ以外にもAbema TVなどの動画配信サービスのアプリもダウンロードして利用することが出来ます。
Abema TVには有料のプレミアムプランもありますが、無料プランでも十分に利用できます。また、ニュースチャンネルもあるため、そのときの話題のニュースも確認できたり、災害があった際には災害情報などもしっかりと放送してくれます。
その他にもYouTubeが見れたり、GYAO!、dTV、hulu、U-NEXTやNETFLIXなどの有名な動画配信サービスも利用することが出来ます。リモコン操作でさくさくと動画を楽しめるのも便利です。
使い始めてからは夢中で動画を見る日々が続きましたが、今は最低限のサービスで見たいものをしぼって見れていると思います。このためにわざわざPCモニターを買わなくてもいいとは思いますが、テレビがないけど、モニターはあるなんていう我が家のような方にはおすすめの方法です。
まとめ
今日はテレビない生活でもニュースやエンタメを楽しむ方法についてのお話でした。まとめるとこんな感じです。
〈テレビのない生活のメリット〉
①NHK受信料を払わなくていい
②だらだらする時間が減る
〈テレビのない生活のデメリット〉
①主体的に集めた情報しか入らなくなる
②話題についていけない
〈テレビがなくてもニュースやエンタメを楽しむためにAmazon Fire TVをPCモニターで使っている〉
・アマゾンプライムビデオ、YouTube、GYAO!、dTV、hulu、U-NEXT、NETFLIXなどの動画配信サービスを楽しめる。
・AbemaTVで最新ニュースもチェックが可能。
最後まで読んでくれてありがとう!またAmazon Fire TVで見れるおすすめ動画も紹介するね~。
コメント